当院の感染対策
院内感染予防として、ふだんから行っている取り組み
1 マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)の着用。
3 患者さま用のエプロンは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄。
4 治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌。
8 クリーンスタッフによる隅々までの清掃
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
9 玄関、待合室への消毒液の設置。
10 ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭。

12 受付にて、非接触式の体温計で患者さまの体温測定を実施。

口の中のケアが、新型コロナウイルス感染を防ぐ
インフルエンザ感染が口腔ケアの徹底によって防げることは研究の結果明らかになっています。
口腔ケアで口の中を清潔にして、歯周病や虫歯などがない健康な状態に保つ事は、新型コロナウイルスの感染リスクを低くするだけではなく、新型コロナウイルスに感染した場合でも、新型コロナウイルスに感染した場合でも、重症化を抑えられる可能性が高くなるのです。
<口腔ケアがウイルス感染症に効果的な3つの理由>
1 ウイルス感染を助ける口腔内細菌を減らします。
3 ウイルス性肺炎の重症化を防ぐことができます。