当院で扱っているインプラントについて
当院では主に「ストローマンインプラント」と「アストラテックインプラント」の2種類のインプラントシステムを採用しています。これら2種類のインプラントは世界的にもメージャーで、実績もあり、5大インプラントに数えられています。特徴としてはストローマンインプラントは現在のインプラントの表面性状であるラフサーフェス(粗い表面)の先駆けであり、ブラスト処理と酸処理を施すことによりインプラントと骨との接合を強化させ、治癒期間を早めることを目的に開発されました。また、インプラント体が短く、日本人に向いているインプラントとされています。また、術式もシンプルで多くの医療機関で使用されています。最近ではボーンレベルインプラントというストローマンの新しいラインナップが増え、審美部位に有利なシステムも登場しました。もうひとつのアストラテックインプラントはタイオブラストという処理がなされた、審美部位にとても有用なインプラントです。よく計算された生体力学的な相互作用とともに骨にとって最適な状態を確実なものとし、かかる荷重の良好な分配、微小動揺、微小漏洩がなく、辺縁骨の保存に強いインプラントです。最近では長年本邦では未承認であったオッセオスピードというアストラテックの新しいラインナップも登場したばかりです。ヨーロッパに遅れること10年ですからやっと使用できるんだという喜びもあり、きっと患者様にとって利益のあるものになると確信しております。このようにインプラントもなんでもよいという訳ではなく、実績のあるものが安心といえますし、新しいラインナップが次々と登場し、日々進化を継げているため、使用する我々も日々情報を更新し、患者様に最良な治療をご提供できるよう努力して参ります。当院でインプラント治療をお考えの方は、こういったシステムに関してもなんでもご相談して下さいね。